旅サラダ ひな形あきこ シークヮーサー

今回は、ひな形あきこが沖縄を旅します。毎月一つの国を徹底的に紹介する海外の旅や、ゲストが訪ねる日本の旅、各地のこだわりの宿等、幅広い旅のスタイルを提案する旅とグルメの情報番組。【司会】神田正輝 ほか
MENU

旅サラダ ひな形あきこが旅する沖縄はシークヮーサーで決まり!

ごちそうさん

2015.12.26 朝日放送 旅サラダ

 

ひな形あきこ
旅サラダ ひな形あきこが旅する沖縄 シークヮーサー

 

首里城
首里城は1429年から1879年までおよそ450年の間、琉球国王の居城として使われていました。
現在の建物は平成4年に復元された木造建築で平成12年に世界遺産に登録されています。

旅サラダ ひな形あきこが旅する沖縄 シークヮーサー

 

シークヮーサー

ごちそうさん

シークヮーサーは、沖縄に自生するミカン属の蜜柑類で、直径3〜4センチくらいの小さな果実です。
北は奄美大島から、南は台湾まで分布しています。
芸能人にも愛用者が多く、テレビや雑誌などで話題がつきないシークヮーサーは、豊かな香りとまろやかな酸味が特徴で、その果汁をジュースにしたり料理に使ったりします。沖縄では昔から使われてきた食生活に欠かせない果物です。

 

ビタミン・クエン酸・ノビチレンが豊富に含まれています。美容や健康に一番です。

 

 

沖縄の世界一の長寿村
大宜味村で収穫
それを直送〜♪
▼▼▼▼

【青切りシークヮーサー100ザ・プレミアム】

 

 


ごちそうさん

このページの先頭へ